JK1SXR   
E. スナップ・ショット
   nr54    nr55     nr56
スナップ・ショット 55  No.550-559


559. 1 月 3 日

Shougatu sanpo 新年の 朝の 散歩。

日が 昇った 後に 出発。
=2022-01-03 mon sharp aquos sh-01l=



558. さむっ

Asa 夜明け前、ちかくの 公園から みた 東の そら。

夏バテから 回復した ジロが せかすので あさの 散歩は この 時間。

=2021-12-28 tue sharp aquos sh-01l=



557. MD-902

Doctor heli 先週の ショット。 ちかくの 公園で。

この ヘリ、しょっちゅう くるし、ヘリ らしくない しずかさも あって、ちかくの ヒトは あまり 気にしなく なってきた。

=2021-12-18 sat canon ps sx40hs=



556. 視界悪し

Kemigawa-hama きょうの 稲毛 ヨット・ハーバー さきの 防波堤。 あたたかい せいか 視界が わるい。

この 防波堤、正確には 「検見川浜 東 突堤」 と いうらしい。

=2021-12-21 tue canon ps sx40hs=



555. 来年で 40 年

Yukari-sc きょうは 地元の サッカー・チームの 年少者、親子 サッカーの 日。

1982 年の 創部 だから、来年で 40 年だ。

=2021-12-18 sat canon ps sx40hs=

当時は、J リーグも もちろん なかったし、アントラーズ 前身の 住金も JSL 2 部の チームでしか なかった。 ワールド・カップ 出場 などは、夢の また 夢 だった。

20 年とか 30 年先まで 見通して やっていく ことは 大事だ。 もっとも、としよりには もう 時間が ないが。



554. 今日の 太陽 黒点数

Sunspot number 今日の NICT 太陽 黒点数 データ。

急に 上がって きた。 続けば いいが。

=2021-12-17 nict site screenshot=



553. 不安定な 天気

Yuuhi 夕方の 散歩中の ショット。

晴れるのかと おもったら、このあと、雨に なって しまった。

=2021-12-17 sharp aquos sh-01l=



552. 12 月の 明暗 境界線

Grey line December ムセンを やっている 人には おなじみの 昼と夜の 境目を 示す 明暗 境界線。

冬至 近くに なると、釣り鐘型に なる。 きのうの 朝の スクリーン・ショット。

=2021-12-11 sat terminator/screenshot=


Tikyu-gi これは 手持ちの 地球儀で 12 月の 朝の 明暗 境界線の 様子を みたところ。

これを メルカトル図法で 表すと 上の パターン になる。

=2021-12-12 sun canon ps sx40hs=


Grey line September ちなみに これは 秋分の 日の パターン。

=2021-09-25 terminator/screenshot=




551. いもの

Kinsei 近くの 橋の てすりの 飾り。

いもの(鋳物)で、フナと コイの 特徴を しっかり 表している。

=2021-12-05 sun sharp aquos sh-01l=



550. 金星 最大光度

Kinsei 夏ごろから 夕方の 西空に 輝いている 金星。 今日が 最大光度 らしい。

夕方 ジロと 散歩中の ショット。 たしかに ビルの 明かりに 負けない 輝きだ。

=2021-12-04 sat sharp aquos sh-01l=


   nr54    nr55     nr56
Copyright © 2013 JK1SXR/m.abe. All Rights subject to common sense.